国体道路(天神〜警固)の花壇植え付けを行いました
- 中村緑地建設
- 7月5日
- 読了時間: 1分
2025年7月5日の土曜日、毎年2回行われる国体道路花壇の植え替えです。
「はかた夢松原の会」、「西日本短期大学ランドスケープデザイン部+西川研究室」、そして「国土交通省 福岡国土事務所」とともに、福岡市中央区の国体道路沿いで花壇の植え付けを行いました。
15年にわたり、地域の景観美化と防犯意識の向上のため、産官学民が自発的に協力して、この活動を続けています。デザインと花の種類の選定は、西日本短期大学西川研究室の学生によるものです。

当日は朝から強い日差しが照りつけ、気温も35度近くに達する厳しいコンディションでしたが、皆さんと力を合わせ、暑さに負けず最後まで作業をやり遂げました。
花壇には色とりどりの草花が植えられ、歩道沿いがぐっと華やかな印象に。

通りかかる方々からも「きれいになったね」「暑い中ごくろうさま」と声をかけていただき、地域とのつながりを感じるひとときを過ごしました。また、植物を通じたまちづくりの可能性を改めて実感する機会にもなりました。
活動のあと、「はかた夢松原の会」の方たちの手料理、カレーや唐揚げなどをいただきました。体にも心にも元気をもらえる、すてきな一日となりました。









